水害
2018-03-14


一昨年に続き、今年も酷い水害にあいました。
遇いたくないですけれどねw
2日前に比べたらかなり水量が下がりました。
禺画像]
                      ↓今日の水位
禺画像]
が、線路は土砂や路盤が流されて大変なことになっているそうです。
表面の地盤が緩かった事と、流されてきた氷等が地表を削ってより被害が大きくなったと憶測します(;^_^A
昨日から線路の補修作業を行っているようですが、復帰までかなり時間が掛かりそうかなと言う個人的感想。
学生の為に救済処置として代替えバスが運行しているのですが(ウチは助かっている)、一般客はなぜか乗れないのだそう・・・
お金の出所が「アレなんでしょう」としか考えられない状況なのですw

さて、自転車。
本題とは関係ないけれど、自転車中心のブログなのでね。(笑)
昨日は完全休養して今日も一昨日と同じコースへ。
外へ出た時はポカポカ陽気だったはずなのに、少し走ったら北風がビュービューしているではありませんか・・・・(T_T)
禺画像]
着る物は着ているのでそんなに寒くはありませんが、向かい風辛い・・・w
そして、家に帰ると股間が滅茶苦茶痛い〜!
何か対策しないと走る気失せちゃうな(爆)
[ロード]
[釧路湿原]

コメント(全2件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット