ファスト・ランに向けて準備中
2019-07-06


今月は、知床ファスト・ラン330kmをやる予定ですので、補給食やら何やら準備中です。
いつもはハイドレーションバックを背負って走っていましたが、今年はサドルレールにマウントを取り付けてみる事にしました。
何も背負っていない方がやはり快適かつスムーズに身体が動きます。
昨年あたりからずっと考えていたのですが、中々良いブツが見つけられなくて保留していました。
お手頃なお値段でしたのでシマノさんのPROを購入。
禺画像]

禺画像]

ダブルゲージなので、一つのボトルには飲料水を入れてもう一つには補給食を入れようかと。
食料が無くなったら水も入れられるし一石二鳥(笑)
ポケットに補給食を満載するとこれまた身体に負担が掛かるのでこの状態がベストでしょう。
こう言うスタイルはあまり好みじゃないのだけれど、長距離を走走り切らなければならないので背に腹は代えられない。

水平と20度に調整できるのですが、う〜ん取り敢えず水平で試してみるかな。
禺画像]

禺画像]
               20度にすると取りずらそうなのです・・・w

禺画像]

サドルバックは、マウントの下に取り付けられるようにできているので便利ですね。
禺画像]
親切にストラップが2本付属していましたが、ちょっと長さが足りませんでした。
一本はなんとか届きましたが、無くても大丈夫そうです(笑)
おそらくチューブラーを取り付けるくらいの長さですね。

長距離でスタンディングする事は稀ですが、スタンディングしたらどうなるのか早く試してみたい(爆
[ロード]
[アクセサリー]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット